I recommend that you guys wait. I believe that the dev-team will release something in the next couple days that will be more solid and proper.
と言っているし、当面は3GSを監獄に入れたままにしておくことにし、iPhone 3Gを海外用にしようかなーと考えたのだった。相方からと交換したiPod Touchは、車用にすればムダにならないし。

ということで、入手したiPhone 3Gの環境を整え、b-mobile 3GのSIMを挿してみた。OS3.0になって、b-mobile 3Gをつかえるようになったのは、けっこううれしい。
PdaNetでの無線LANルーター化も難なく終了。これで海外に行ったら、現地のSIMを挿し、APN設定をすれば、どの端末からもネットに接続できるようになった。
ラベル:iPhone
ブログのiPhone関連の記事を拝見いたしました。
今回、是非お話させて頂きたい事があり、コメントいたしました。どのようにご連絡差し上げればよろしいでしょうか。
お返事をいただければ幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
CopyTransのWindSolutionsです。
前回コメントをいたしましたが、お時間のある際にご連絡いただけましたら幸いでございます。
尚、現在、複数のiTunesライブラリを管理できるiLibsというソフトの100円期間限定販売キャンペーンを行っております。
(8月7日(土)17時から9日(日)24時まで)
複数のデバイスを1つのiTunesで管理されている方には最適なソフトです。
http://www.copytrans.jp/ilibs.php
是非この機会にお試しください。